恐竜博に行ってきました!!
限定チョコラも買えました(喜)!!
恐竜の化石(本物+復元)も凄い。でかい!!
人も多いので、ゆっくりは出来なかったけど、雰囲気だけでもレポートします。
第1日目(2002年8月4日(土))
0:00 家を出発。東北道を一路、浦安方面へ。主目的はTDSなのである。
7:20 無事TDS駐車場着。私は家族と別に幕張メッセへ。
8:14 幕張メッセ到着。入場券を購入済の人と、会場内で購入する人の列に分かれるようだ。
私は事前に、駅の緑の窓口で買ってきたので、列に並ぶも5人しかいない。
メモを忘れたので近くのコンビニに買いに行き、その後本を読みながら入場時間を待った。
8:55 係の人がやってきて、メッセ内の会場入口まで誘導してくれた。そこで、4列になり整然と並ぶ。
どうも、7番目あたり。
9:00 入場券を購入する人の列もチケット売り場へ誘導された。入場券購入後、うちらの列に並ぶ。
かなり練習したかのような段取りの良さ。実践で培われたものかもしれない。
特にトラブルもなく開場時間を待つ。
限定チョコラザウルスはバラ売りしかないことを何度もアナウンスしていた。
また、会場入口は階段になっていて危ないので決して走ってはいけないことも強調していた。
9:28 列もいつのまにか折り返していた。推定距離200m、1600人くらいか。
9:30 再度、係員から「チョコラザウルスは十分に数がありますので、決して走らないように!!」
とのアナウンス。いよいよ入場、先導員にしたがって厳かに入場。この時はさすがにみんな無口だ!
9:35 一番奥のディノショップまで、係員が誘導。一度も留まることなく進む。
警備員も随所に配置されていて、ちょっと物々しい。
9:45 無事チョコラを4ボール買った。個数制限は無かった。
この写真に写っている白ズボンの人は5カートンを台車に載せている(今はじめて気がついた!)
ampmに寄りEdyカードを買う。これはやはり一人1枚だ。レジは5.専用レジもある。
ampmは明後日に家族で来た時に頑張ることにする。
そして、初日の恐竜博は終わった。 待ち時間75分、滞在時間15分。
幕張メッセ・恐竜博会場入口正面
このような手書きの案内が
入場前の列
ディノショップ内のチョコラザウルス売り場
レジのすぐ近くにあります。→レジ
第2日目(2002年8月6日(月))
今日も暑い!!照り返しが田舎と違うのです。
本日は事前にチョコラザウルスを買ってたこともあり、お昼近くに会場入り。
ゆっくり、見るぞ〜!と意気込んだのはいいが、入口付近から人があふれています。さすがに入場の列はありませんが、お昼をとっている人が多かった。
公式HPにはもうチョコラ完売の赤文字があったので、初日に買いにきて大正解だったなあとしみじみ。
内に入ったら、混雑してました。写真撮るのも一苦労(撮影はOKです。三脚がだめ)
雰囲気を撮りたくて、ストロボなしで撮ったら手ぶれしまくりでなかなかいい絵が撮れませんでした。
本当に雰囲気だけをお伝えします。はっきりした画像はNHKの番組で(情けないです(T。T))
アロサウルス(異なったトカゲ)
アロサウルス頭骨
カマラサウルス(小室のあるトカゲ)
ステゴサウルス(屋根トカゲ)
シンラプトル(中国のドロボウ)
トルボサウルス(野蛮なトカゲ)
セイスモサウルス(大地をゆるがすトカゲ)
写真左上は全身復元骨格 全長35m
本当にでかい!!これは中2階から撮影したもの
写真中上はマメンチサウルスかディプロサウルスの後姿
写真左下は「松村しのぶ氏」製作の復元模型(2mくらい)
右の写真は上から
・恐竜博限定チョコラのセイスモ骨格
・ 〃 セイスモ
・ampm限定チョコラのセイスモ
ampmのセイスモカラーが一番パンフやTVに出てるのに近いですね。
ブラキオサウルス(腕のトカゲ)頭骨 でこっぱち(でもおでこじゃないよ)
コンプソグナトゥス(上品なあご)
この間まで世界最小の恐竜だった。約1m
ジョバリア(伝説の動物「ジョバル」)生体模型
左の奥に立ち上がった状態の骨格復元があるのだが...撮り忘れた。
ヒパクロサウルス(非常に高いトカゲ・大きい方)と
ドロマエオサウルス(すばやく走るトカゲ・小さい方)
スコミムス(ワニもどき)
魚食?らしい
ティラノサウルス(暴君のトカゲ)頭骨
でかい!チョコラ1リペとそっくり
アクロカントサウルス(とげの高いトカゲ)
感想
今回上京することになり、それなら恐竜博も欲張っていった甲斐がありました。スケジュール的には非常にきついものがありましたが...。
チョコラの再販日にもうまく合致したのも充実度を増しています。
ただ、これから行く人へのアドバイスとして、
1.朝から行った方がゆっくり見られます(撮影に邪魔が入らない。ビデオもゆっくり見られる。お弁当も意外といける。)
2.チョコラの再販へ行かれる人は、先にチケット買っていくことが大事です。最後なので徹夜組もでるかも。
3.撮影時に手ブレをおこさないように脇を締めて撮る練習を。ほんとに三脚(一脚)があればと思いました。
ストロボ焚くと雰囲気なくなってしまいますし、人物を前にして撮ると後ろが暗くなります。
夜景撮影用のスローシンクロ機能が付いてる機種はそれを使った方がいいです。(でも脇を締めることは必要)
以上、楽しんできてください。子供引率の場合、迷子には気をつけてください。ではでは。
(2002.8.10記)